9月15日から9月18日(一般公開は17、18日)まで千葉・幕張メッセで開催中の
東京ゲームショウ2011。 いよいよ
17日から一般公開 なのですが、なかなか現地まで行けない方もいらっしゃると思います。
そんな
東京ゲームショウ2011の雰囲気を自宅に居ながら体感しちゃおう 、ということで、
自宅に居ながら簡単に楽しめる東京ゲームショウ2011をピックアップ して紹介したいと思います。
・Webで楽しむ TOKYO GAME SHOW 2011 | プレイステーションオフィシャルサイト http://tgs.playstation.jp/ ソニーコンピュータエンタテイメントブース内の大型ディスプレイなどをLIVE配信。
Twitter上 で
クリエイターさんへの質問も受け付け ています。
TGS_4GamerLive http://www.ustream.tv/channel/tgs-4gamerlive クリエイターさんをお招きして、各タイトルの紹介をしています。
多種多様なゲームが取り上げられています。
SEGA TGS2011 http://www.ustream.tv/channel/sega-tgs2011 セガブースのイベントステージの模様を配信。
配信スケジュールは
こちら。 TGS KONAMIブースナビ http://www.ustream.tv/channel/konami-tokyo-game-show コナミブースのイベントステージの模様や各コーナーの情報を配信。
KOEI TECMO LIVE! http://www.ustream.tv/channel/koei-tecmo-live コーエーテクモブースのイベントステージの模様を配信。
綾野APの部屋(TGS2011 ストクロブース中継) http://www.ustream.tv/channel/ayano-s-room1 「STREET FIGHTER X 鉄拳」ブースの模様を配信。
綾野アシスタントプロデューサーのストクロ講座などが配信されます。
『DQM-J2プロフェッショナル』 チャンピオン大会 http://www.ustream.tv/channel/se-event 9月18日14時~「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」の公式大会、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」“Great Masters' GP”チャンピオン大会の模様を生中継。
・ゲーム機で楽しむ TOKYO GAME SHOW 2011 PlayStationHome 特設シアター http://playstationhome.jp/world/special/tgs2011.html PS3で遊べるオンライン空間、「PlayStationHome」では9月15日から29日の間、特設シアターラウンジを設けて東京ゲームショウに出展されるタイトルラインナップ映像やSCEJのカンファレンス映像を
世界中の人と楽しむ ことが出来ます。
イコ角&角材など、
ここでしか手に入らないホームリワード も手に入ります。
ブレイブリーデフォルトAR体験アプリ http://www.square-enix.co.jp/bdff/ ニンテンドー3DSで東京ゲームショウ会場でも楽しめる「ブレイブリーデフォルト」のARムービーが体験可能です。
現在、ニンテンドーeショップで配信中の
「ブレイブリーデフォルトAR体験アプリ」を3DS本体にダウンロード し、そのソフトで
9月22日から公式サイトで公開されるARマーカーを読み取る と、ARを活用したプロモーションムービーが見れます。
ARマーカーが公開されるまではちょっぴり味わえるゲームの雰囲気を楽しんで待ちましょう。
などなど、他にも色々あると思うのですが、自宅に居ながら東京ゲームショウ気分が味わえるなんて、世の中、便利になったものです。
ちなみに、私は
18日にちょこっと参戦予定 です。
…そうです、行くんです、すいません。
Check
スポンサーサイト
Comment