今日は早速ケンネルに念願だった柴犬を購入しに行く。
やっぱり、
茶色と白のザ・柴らしい柴の男の子をチョイス。
性格はやんちゃ、で。
チョコチョコが甘えん坊だったのでほぼ反対の性格なのでどうなるかな?
家にやって来た柴と軽く触れ合うと名づけの場面に。
名前はすでに昨日決めていたのであっさり決定。
その名も
コタツ。漢字で書くと小龍。漢字では書けないんですけどね。
日本っぽいし、漢字で書くとかっこいいし、結構満足。
遊んでみるとやっぱりチョコチョコよりも活発な感じ。
いろいろなグッズを与えてみるとチョコチョコよりもずっと興味を示していたりするし。
ただ、
チョコチョコが飽きっぽいのかもしれないんですが…コタツの相手をしていると、たまーにチョコチョコがちょっかいを出してくるのがかわいい。やきもちを焼いているのがかわいくてついコタツの相手をやめチョコチョコと戯れる…
チョコチョコに術中に落ちている自分…そうそう、最近、チョコチョコと散歩に行くと、歩いている最中に
よく休むんですよねぇ。歩いてるなぁ、と思っていると座り込んで顔を掻いたり。
甘やかしてはいけない、と思いグイグイリードを引っぱっているのですが、これってどうなんですかね?
実際に犬を買ったことはないので
どういったことの表れなのかよくわからないのですが…
んー、なんでなんでしょうか。
今日は秋葉原に寄る時間はなかったのですが、ちょっと帰り際に古本屋に寄った時にすれ違い通信に成功。
秋葉原以外での成功は初めてだったのでビックリ&嬉しい。
しかも、そのすれ違った相手は
シー・ズーでした。おぉ、前から気になっていた犬種だったので嬉しさ倍増です。
ここでもチョコチョコの飽きっぽいぷりが発揮され、シー・ズーが遊んでいてもしばらくしたら興味を示さなくなったり…
んー、相手のほうでもこうなっていないかちょっと心配。
今日はチョコチョコは連日通り3つの大会に出場。
ドッグコンテストのオープンクラスではミスの連続で敗退…
ふせをさせるつもりがなぜかゴローンに…
アジリティのエキスパートクラスでは少し失敗するもなんとか2位入賞。
タイムは1位に勝っていただけにミスがちょっと痛かった…
ディスクドックのチャンピオンシップでは1投ミスしてしまったのが尾を引いて敗退…
1投のミスも許されないのか…
と、
ちょっといまいちな結果に終わりました。コタツはまだ訓練していないので今日は大会への出場は見送り。
明日以降にチャレンジしてみようと思います。
2匹も飼っているとやることが多くなってきて
俄然楽しくなってきましたね。
明日はどんなことが起きるやら。
明日も秋葉原に寄れるかは微妙なので電車内ですれ違い通信が出来ることに期待したいと思います。
―関連サイト―
「nintendogs」公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/index.htmlニンテンドーDSプロモーションサイト内「nintendogs」特設サイト
http://www.touch-ds.jp/mfs/nintendogs/index.html